7 / アメリカで就職活動 (2014年 秋)

「スポーツビジネスは現場で学ぶ」プラン遂行のため、MBA開始直後にインターン探しを開始。
日本とアメリカで共通するメジャースポーツなので、MLBチームや、野球代理人業の会社をリストアップ。
この時、ホームページを発見し最初にメールでアプローチしたのがADMでした。
ビジネスEメールを書いた経験はありませんでしたが、丁寧な言葉遣いで、
わかりやすい文章を心がけました。
履歴書(レジュメ)を提出し、ADMの三原と電話面接。
その後も三原へのEメールにはとても気を遣いましたし、
1つの文章を書くのにすごく時間をかけました。

関連記事

  1. 9 / ADMのお仕事とスポーツ現場を体験 (2015年 春)

  2. 5 / プライドは捨てた留学初期 (2012年~2013年)

  3. 10 / ADMで単位取得のインターン (2015年 夏)

  4. 4 / アメリカ留学を決断

  5. 12 / 今に至るまで

  6. 8 / ADM三原とのやり取り (2014年 年末)

  7. 11 / OPTでのお仕事 → 現在 (2016年春~現在)

  8. 3 / ユニクロアルバイトで知った体育会の強み

PAGE TOP